「うちの庭のふきのとうが芽を出してきましたぁ写真」
- 2014.02.02 Sunday
- 06:57
みなさん、おはようございます。
ここ鶴岡市加茂の2月2日の天気は曇りのち雨で、日中は気温が10℃位となりそうです。
今日のおめざ写真はiPhone5sで撮った、「うちの庭のふきのとうが芽を出してきましたぁ写真」
ここんとこの温かさで、うちの庭のふきのとうが芽を出してきました。先日、お日様が心地よく照っていたので、ひょこっと顔を出してみたのかもしれませんね(^^) 昨日は、暖かく、天気も落ち着いていたので、バイクのエンジン起動をして、愛車vespa100で行きつけのバイク屋さんまで今年初乗りしてきました。でも寒くて20分走ると手がかじかんできますね(><) 気温が低いせいか高回転での伸びに欠いたエンジンですが、二ストエンジンの乾いた快調な音を奏でながら走ってきました。暖かくなったら、久しぶりにベスパで嫁さんとタンデムツーリングを予定しています。今日も小さな幸せを探しながら、まったりと過ごしていきましょう。

ここ鶴岡市加茂の2月2日の天気は曇りのち雨で、日中は気温が10℃位となりそうです。
今日のおめざ写真はiPhone5sで撮った、「うちの庭のふきのとうが芽を出してきましたぁ写真」
ここんとこの温かさで、うちの庭のふきのとうが芽を出してきました。先日、お日様が心地よく照っていたので、ひょこっと顔を出してみたのかもしれませんね(^^) 昨日は、暖かく、天気も落ち着いていたので、バイクのエンジン起動をして、愛車vespa100で行きつけのバイク屋さんまで今年初乗りしてきました。でも寒くて20分走ると手がかじかんできますね(><) 気温が低いせいか高回転での伸びに欠いたエンジンですが、二ストエンジンの乾いた快調な音を奏でながら走ってきました。暖かくなったら、久しぶりにベスパで嫁さんとタンデムツーリングを予定しています。今日も小さな幸せを探しながら、まったりと過ごしていきましょう。

JUGEMテーマ:モブログ
ベスパでトコトコ良いですねぇ〜
寒いけど冬の凛とした空気も好きです
フキノトウが芽をだしましたか、もう直ぐ立春、春は
着実に?!
ところで、GWの頃に鳥海ブルーラインを通るとフキノトウが
密生していますが、珍しくないので誰も取らないんでしょうか
これから寒くなりそうですが、春は確実に向かってきてますね(^^)
鳥海ブルーライン脇のフキノトウの件ですが、下界ではフキノトウのシーズンがとっくに終わっているので、誰も見向きもしないのでは無いかと思います。自分は春を何回も感じることができるので、幾らか頂いて来ちゃったりしますが・・